
SBSの特集
SBS NEWS DIG×SDGs

きれいな海と持続的な漁業へ…動きが加速「ゴーストギア調査隊」海洋プラスチックごみから伊豆の海を守る=静岡【SDGs】

「休みの日に遊べる場所があるのは大変助かる」閉校した学校の校舎を観光施設に サウナやカフェの設置計画も【SDGs】

「仕事以外のところで心が休まるいい場所に」特別支援学校の卒業生が仲間と創作に励むアートクラブ 世界的な評価を受ける作品も=静岡・富士宮市【SDGs】

「完全に加工すれば出るのは水だけ」海の幸・マグロを「フィニッシュまで」使い切る残さを「魚粉」「魚油」に【SDGs】

「復活してもらえるなら無償でも」海から海藻が消える"磯焼け"が伊豆半島にも...海の恵み守るため官民連携で『藻場』再生へ【SDGs】

「リサイクルループの循環型社会を地域で」スーパーマーケット発の『循環型農作物』残さを利用し価値の高い野菜を【SDGs】

「自然に見た目がなじむ」環境にやさしいインフラ “木製治山ダム” 地域を災害から守り森林も元気に【SDGs】

「ウツボ釣ってきました。買い取りお願いします」釣り上げた"食害魚"を地域通貨に 海の環境みんなで守る『食害魚ハンティング』始まる【SDGs】

「冬場は温かい水が戻りエアコンの省エネになる」農業ハウスで"地熱"活用して冷暖房をアシスト 二酸化炭素排出量を大幅削減 【SDGs】
